B2サイズのポスターフレームの選び方
ポスターの大きさとして最もポピュラーなB2サイズ(515×728ミリ)。
多種多様なメーカーにより、様々なポスターフレームが販売されています。
安価なものからこだわりの逸品まで、お気に入りを見つけましょう。
B2サイズ用「安価な」ポスターフレーム
B2サイズは最もポピュラーなので、既製品のポスターフレームも豊富。
ここでは安価な既製のポスターフレームの中から、おすすめをご紹介します。
B2サイズ用「こだわりの」ポスターフレーム
B2サイズのポスターフレームは2~3000円台からありますが、
価格重視ではない、こだわりのフレームをご紹介します。
B2サイズ用「マット付の」ポスターフレーム
B2サイズのポスターはぴったりサイズの額縁に飾るのが主ですが、
いわゆる絵画のようにマット付きのフレームに飾ることも可能です。
ポスターの裏打ちについて
主に書道作品などの和紙の皺を伸ばし、
補強の裏貼りを行うことを「裏打ち」と言います。
前提として、ポスターなどの洋紙は裏打ちに向きません。
用紙自体に手を加えることはせず、そのまま額装するのが基本です。
詳しくはこちらの[ポスターの額装術]をご覧ください。
!皺や折れ目は跡が残る。
!擦り傷が付きやすい。(光沢がある品物は顕著)
!裏打ち用紙の間に埃などが混入し、
見た目に影響を及ぼす可能性がある。
!一般的に裏打ちは品物の価値を下げる。
(ポスター・浮世絵・版画・拓本・リトグラフ)
和紙の場合、繊維の強靭さから皺や折れ目の復元も原則可能ですが、洋紙の皺や折れ目は必ず跡が残ってしまいます。逆に言うと、裏打ち作業でアクシデントが起こった場合、取り返しがつかないということです。ポスターの裏打ちは、リスクをご理解いただいた上でご依頼ください。
[お問い合わせはこちらから] ※最大516×729ミリ程度
なお、フィルムで覆うラミネート加工は、もっても数年で剥離などが生じるので保存には向きません。ポスターは手を加えず、そのまま額縁に飾るのが基本です。
裏打ちに限らず、お客様の品物をお預かりしての額装作業には、
配送時の破損や紛失、作業時のアクシデントの可能性があります。
額装の経験とノウハウは全国一を自負しておりますが、
万が一、お預かりのお品物に甚大なダメージを与えてしまった場合、
現状維持で最善の額装作業を行った後、当該代金をもってお詫びとさせていただきます。
お支払方法
・クレジットカード 【手数料 ¥0】
・代金引換 【手数料 ¥330】
・銀行振込(前払い) 【振込手数料お客様負担】
楽天銀行 第二営業支店
(普通)7956253 ガクブチノタカハシ(カ
・郵便振替(前払い) 【振込手数料お客様負担】
11100(記号) 38108781(番号) ガクブチノタカハシ(カ
・コンビニ後払い 【手数料 ¥330】
商品到着から、1週間程度で請求書が届きます。
・法人専用コンビニ後払い 【手数料 ¥330】
請求書発行月の翌月末払い。 ⇒詳細はこちら。
送料について
1回のお買い物に対し、上記の送料がかかります。
商品数に関わらず同額で、商品数で加算はされません。
大型配送品について ⇒詳細
大型商品は路線便での配送となります。
※日祝配送・時間指定・代引払いが不可となります。
※[大型配送品A-D]と表記された商品を、
緑地域以外に配送の場合、こちらの送料がかかります。
※大型送料は送料無料の対象にはなりません。
※大型品の配送が不可能な地域もあります。
納期について
商品によって発送までの日数は異なります。
各商品の詳細ページにてご確認ください。 ⇒ 詳細
返品・交換について
商品に不良がある場合は、7日以内にご連絡ください。
お客様のご都合による返品はお受けできません。
返品・交換についての規定はこちらをご覧ください。
当店はインボイス制度対応の適格請求書発行事業者です。