額縁のサイズ表と額縁サイズの測り方
サイズ表を見る前に、そもそも額縁の大きさはどこで測るのでしょうか?
普通大きさというと全体の大きさを指しますが、額縁の場合は違います。
『額縁に入らない!』などということが起こらないようご注意ください。
額縁の大きさの基本は『内寸法』です

額縁を選択する上でもっとも大切なのは、「飾りたい品物が額縁に納まるかどうか」です。額縁は内寸法で大きさを表記し、「飾る品物に適した大きさかどうか」がわかるようになっています。基本的に、全体の大きさ『外寸法』は表記自体がされません。
額縁内寸法は正面からでは測れません。額縁を裏返して、ガラスや裏板が入っている部分の寸法を測りましょう。ちなみにスムーズな出し入れのために、ガラスや裏板、マットの外寸法は、内寸法よりも1~2ミリ小さくなっています。
油絵額は作品サイズで額縁の大きさを表します

油絵額は厚みのある平面作品(主にキャンバスやパネル)が入る額縁です。キャンバスやパネルは、F6やF10などといった絵画規格サイズで出回っていて、油絵額も絵画規格サイズに準じて作られています。
F6サイズの作品ならF6サイズの額縁をお求めください。作品をぴったりはめ込んでセットすることができます。
品物をはめ込む構造のため、サイズが異なると全く使えません。近しいサイズを流用することができないため、海外規格のキャンバスなどは特注サイズの額縁が必要になります。
額縁の『外寸法』が知りたい

同じサイズ呼称の額縁でも、フレームの幅によって外寸法は異なります。
額縁の外寸法は、基準となる寸法にフレームの幅を足して算出してください。
【内寸法基準なら、内寸法+フレームの裏幅×2】
【油絵額なら、作品寸法+フレームとマット材の幅×2】
額縁の詳細ページにフレーム幅などの情報が記載してあります。
ちなみに上記計算で算出した寸法は、あくまでも外寸法の目安です。
若干の誤差が生じますのでご了承ください。
額縁サイズ表
額縁に飾る品物の厚さや形状によって、適した額縁が変わります。
まずは額縁の種類をお選びください。種類ごとのサイズ表にジャンプします。
当店は工場直営の額縁専門店。こちらから額縁のオーダー製作も可能です。
一般額/デッサン額のサイズ表
紙、写真、布、薄めのボードなど、
比較的薄い品物は何でも飾れる額縁です。
品物よりも縦横100ミリほど大きな額縁に、
【額装マット】を組み合わせて使うのが基本。
薄めの品物を飾るなら、まずは
「一般額の適正サイズを検索」☟をお試しください。
- 一般額のサイズ表
- 一般額の適正サイズを検索
- 203×254(8×10)
- 242×273(色紙)
- 242×303(八ツ)
- 288×379(太子)
- 348×424(四ツ切)
- 394×509(大衣)
- 424×545(半切)
- 455×606(三々)
- 510×660(小全紙)
- 545×727(大全紙)
- 660×850(大判)
- 694×894(MO判)
- 781×1051(特全判)
レギュラーサイズ
- 149×211(A5)
- 183×258(B5)
- 211×298(A4)
- 258×365(B4)
- 298×421(A3)
- 365×516(B3)
- 421×595(A2)
- 516×729(B2)
- 595×842(A1)
- 729×1031(B1)
- 841×1188(A0)
- 1031×1457(B0)
OAサイズ
- 150×150(15角)
- 200×200(20角)
- 250×250(25角)
- 300×300(30角)
- 350×350(35角)
- 400×400(40角)
- 450×450(45角)
- 500×500(50角)
- 600×600(60角)
- 700×700(70角)
- 800×800(80角)
- 900×900(90角)
正方形サイズ
- 150×300(1530)
- 200×400(2040)
- 250×500(2550)
- 300×600(3060)
- 300×700(3070)
- 300×900(3090)
- 348×606(3460)
- 340×890(手拭)
- 350×700(3570)
- 390×780(3978)
- 400×800(4080)
- 450×770(4577)
- 450×900(4590)
横長・縦長サイズ
水彩Fサイズ ※水彩サイズはメーカー毎に寸法規格が異なるため、同じ名称が複数あります。
- 339×430(水彩F4)
- 415×507(水彩F6)
- 477×552(水彩F8)
- 552×626(水彩F10)
- 665×786(水彩F15)
- 741×862(水彩F20)
- 786×938(水彩F25)
- 1050×1307(水彩F50)
- 352×443(水彩F4)
- 458×550(水彩F6)
- 520×595(水彩F8)
- 595×670(水彩F10)
- 684×806(水彩F15)
- 760×881(水彩F20)
- 881×1064(水彩F30)
- 1064×1321(水彩F50)
- 590×741(水彩P12)
- 654×806(水彩P15)
- 684×881(水彩P20)
- 741×938(水彩P25)
- 806×1064(水彩P30)
- 881×1154(水彩P40)
- 944×1307(水彩P50)
- 957×1321(水彩P50)
水彩Pサイズ
油絵額のサイズ表
厚みのある平面状の品物、
主にキャンバスやパネルが入る額縁です。
油絵額は絵画規格サイズで作られています。
近しいサイズを工夫して使うことができないため、
規格サイズ外の作品には特注サイズの額縁が必要です。
作品が画布のままの場合 / 油絵額に紙を入れたい
- 規格サイズから額縁を探す
- 特注サイズの油絵額を作る
下部表から、お手元のキャンバス/パネルと同じサイズを選択してください。
作品をはめ込む部分にはゆとりがあるので、1-2mmの誤差は問題ありません。
- 139×179(F0)
- 220×273(F3)
- 242×333(F4)
- 318×409(F6)
- 379×455(F8)
- 455×530(F10)
- 500×606(F12)
- 530×651(F15)
- 606×727(F20)
- 651×803(F25)
- 727×909(F30)
- 803×1000(F40)
- 909×1167(F50)
- 970×1303(F60)
- 1121×1455(F80)
- 1303×1621(F100)
- 158×454(WSM)
- 179×179(S0)
- 190×273(P3)
- 220×333(P4)
- 273×409(P6)
- 333×455(P8)
- 409×530(P10)
- 455×606(P12)
- 500×651(P15)
- 530×727(P20)
- 606×803(P25)
- 651×909(P30)
- 727×1000(P40)
- 803×1167(P50)
- 894×1303(P60)
- 970×1455(P80)
- 1121×1621(P100)
- 220×546(WF3)
立体額のサイズ表
楽しみ方はお客様次第!
立体物を額縁に入れましょう。
立体額は額縁のタカハシの人気商品の一角。
自由な発想で額装を楽しみましょう。
ウェルカムボード用としても好評です。
『立体額の使い方ガイド』もチェック!
- 規格サイズから額縁を探す
- 特注サイズの立体額を作る
OAサイズ/写真サイズ
正方形サイズ
横長/縦長サイズ
-
その他サイズ
賞状額のサイズ表
意外と細かくサイズが分かれる、
賞状用紙に合わせて作られた額縁です。
表示寸法より賞状が10㍉程度小さい場合も、
少しの工夫で問題なくお使いいただけます。
賞状が大きい場合は、賞状のカットも考えられます。
マットで寸法調整できる一般額もお奨めです。
- 賞状サイズから額縁を探す
- 種類が豊富な一般額を見る
(紙全般に使える額縁)
下部表から、お手元の賞状/証書と同じサイズを選択してください。
ポスター額のサイズ表
手軽に使えるポスターフレーム。
軽さとコストパフォーマンスに優れます。
下部表から該当サイズをお探しください。
ポスターがすっぽり入る額縁をご用意いたします。
海外サイズなどには、特注寸法での製作も可能です。
サイズ、デザインが豊富な一般額もご覧ください。
- ポスターのサイズから額縁を探す
- デザイン豊富な一般額もおすすめ!
(薄い物全般に使える額縁)
下部表から、お手元のポスターと同じサイズを選択してください。
写真額のサイズ表
写真四ツ切、写真半切といった写真サイズに合わせて作られた専用額。
基本的に額縁の構造は一般額と同じですが、写真サイズに合わせたマットが付属します。
- 写真のサイズから額縁を探す
- デザイン豊富な一般額もおすすめ!
(薄い品物全般に使える額縁)
色紙額のサイズ表
色紙がすっぽりとはまる色紙専用額。
複数枚をまとめて飾れる額縁も人気です。
色紙サイズに合わせてお求めください。
構造上、サイズを間違うと全く使えません。
Fサイズ向けの色紙額は種類が限られますので、
サイズ、デザインが豊富な一般額もご検討ください。
- 色紙の大きさから額縁を探す
- デザイン豊富な一般額もおすすめ!
(薄い物全般に使える額縁)
書道/水墨画額のサイズ表
書道/水墨画向けの一般額と、展示会にもおすすめの専用額をご紹介。
裏打ち加工も当店で承ります。詳細はこちらをご覧ください。
- 作品サイズで額縁を絞り込む
- デザイン豊富な一般額もおすすめ!
(薄い物全般に使える額縁)
下部表から、お手元の書道/水墨画作品と同じサイズを選択してください。
展示会用仮縁/仮額のサイズ表
キャンバスやパネルが入る額縁です。
主に展示会用に使われます。
表面カバーなどが付属しない、枠だけの額縁。
下部表の絵画規格サイズに合わせてお求めください。
全ての仮縁は特注サイズの製作も可能です。
詳しくはそれぞれの商品詳細ページをご覧ください。
下部表から、お手元のキャンバス/パネルと同じサイズを選択してください。
作品をはめ込む部分にはゆとりがあるので、1-2mmの誤差は問題ありません。
- 242×333(F4)
- 318×409(F6)
- 379×455(F8)
- 455×530(F10)
- 500×606(F12)
- 530×651(F15)
- 606×727(F20)
- 651×803(F25)
- 727×909(F30)
- 803×1000(F40)
- 909×1167(F50)
- 970×1303(F60)
- 1121×1455(F80)
- 1303×1621(F100)
- 1303×1939(F120)
- 1621×1939(F130)
- 1818×2273(F150)
- 1939×2591(F200)
- 2182×2910(F300)
- 220×333(P4)
- 273×409(P6)
- 333×455(P8)
- 409×530(P10)
- 455×606(P12)
- 500×651(P15)
- 530×727(P20)
- 606×803(P25)
- 651×909(P30)
- 727×1000(P40)
- 803×1167(P50)
- 894×1303(P60)
- 970×1455(P80)
- 1121×1621(P100)
- 1121×1939(P120)
- 1621×2273(P150)
- 1818×2591(P200)
- 1970×2910(P300)
規格サイズ以外の額縁もオーダー製作いたします。

※カードまたはamazonpayで上記ブランドをご利用の場合、還元事業の対象となります。
送料について
1回のお買い物に対し、上記の送料がかかります。
商品数に関わらず同額で、商品数で加算はされません。
大型配送品について ⇒詳細
大型商品は路線便での配送となります。
※日祝配送・時間指定・代引払いが不可となります。
※[大型配送品A-D]と表記された商品を、
緑地域以外に配送の場合、こちらの送料がかかります。
※大型送料は送料無料の対象にはなりません。
※大型品の配送が不可能な地域もあります。
納期について
商品によって発送までの日数は異なります。
各商品の詳細ページにてご確認ください。 ⇒ 詳細
返品・交換について
商品に不良がある場合は、7日以内にご連絡ください。
お客様のご都合による返品はお受けできません。
返品・交換についての規定はこちらをご覧ください。