ハンカチ グラフィティ
/
ウォールペイントをモチーフにしたエルメスのハンカチです
額装例の説明
【ハンカチ グラフィティ】
額装例 #2639
ウォールペイントアーティスト・『KONGO氏』とエルメスのコラボスカーフの額装です。同じデザインで約90cmの標準サイズのスカーフも多数手がけてきましたが、こちらはかわいらしいハンカチサイズ。マット付きのスカーフ額にしました。
使用したフレーム「B-39110」は今年の一押し!鉄をたたき上げたような重厚な味わいのあるフレームで、力強いウォールペイントにはぴったりです。マット色のメタリック調の紫も、雰囲気を高めるのに一役買っています。
他の額装例も見てみよう!
⇒「スカーフ43cm/ハンカチ」 の額装例一覧 ⇒「マット付きのスカーフ額」 の額装例一覧
額装例の仕様
【ハンカチ グラフィティ】
額縁内寸法 |
約500×500 |
使用フレーム |
B-39110 |
既製品/特注品 |
フルオーダー製作 |
額縁の構造 |
一般額にマットを付けて額装 |
額装方法 |
作品を裏打ちしてから額装 |
マット色 |
メタリック紫/20202 |
製作年月日 |
2015年1月 |
価格改定日 |
2018年4月 |
マットを付けてスカーフを額装する
額縁にマットを組み合わせてスカーフを彩ることも可能です。マットで額装に広がりと奥行きが生まれ、額縁とマットのカラーコーディネートも楽しめます。
ただし90cm角のスカーフは、マット付きの額装に向きません。その大きさからマット色の選択肢が白系に限られてしまい、かつお値段も高めになります。面金付き特製マットなどでの対応も可能ですが、基本的に90cmのスカーフはマット無しの額装にしましょう。
スカーフ額、ご注文の流れ
『スカーフ向けの既製の額縁』はありません。スカーフは手作業で作られる繊細な工芸品。1枚1枚の大きさが微妙に異なるため、サイズの決まった既製品では対応できないのです。またスカーフを額縁に入れるには、スカーフの額装に特化した熟練の技術が必要です。スカーフの額装はスカーフをお預かりし、額縁の製作〜額装作業まで一貫して行った後、完成品をご返送する流れとなります。
スカーフ額について、詳しくは下記リンク先でご確認ください。