こちらの額装例に類似の商品を販売しております。
「免状額 9755」をご覧ください。 お琴のお免状を既製額を使用して額装しました。これはお琴の免許状ですが、同種の免状(囲碁、将棋、華道、茶道、三味線など)も、大体細長い紙に書かれることが多いようです。細長い一般額を使うのが、手軽でかつ見栄えもしておすすめです。こちらの額装例で選んだ額縁は角丸の和額。お免状とのコーディネートとしては申し分ありません。
額装用の布地を張り込んでマットを作製しました。布地を張り込んだマットなら、和風の雰囲気が強調された、インパクトのある仕上がりが期待できます。
当店は50種類以上の布地を常備しております。紙のマットに比べると工賃が嵩みますが、興味のある方は是非お問い合わせください。
安価な紙のマットを組み合わせる方法もあります。
紙マットも70色以上をご用意しておりますので、お好みでお選びください。