額縁のタカハシ

店舗情報

直営額縁工場

直営額縁工場に飾る品物をお持ちください

飾る品物をお持ちください

川中島本店の2階には、 額縁のタカハシ・自社工場が完備! 全国のお客様の大切な品物が世界に一つのインテリアに生まれ変わります。

どんな額でもお造りします

「額装依頼」は全国屈指のノウハウを持つ当店に

額縁のタカハシは、【額装依頼】を承っております。お客様の大切な品物を一生のインテリアにする際、適正な額縁を用意できることは前提条件でしかありません。いかに見栄え良く、長期的に観賞価値が保てるように額縁に納めるか。【額装のノウハウ】こそが大切になります。
お着物を形作って縫い付ける、シルクの布地を伸ばして張り込む、木杯を埋め込んで固定するなど、多岐に渡る【額装のノウハウ】を、額縁のタカハシは磨き続けています。

当店の実績は額装実例集でご確認ください
額縁のタカハシには創業97年の歴史があります
額縁のタカハシには創業97年の歴史があります

額縁をあきらめないでください。当店は【工房のある店】、オーダーフレームも安心の工場直営額縁専門店です。
創業は昭和3年、先代が始めた木製建具製造業が前身です。「額縁を作ります」という小売店はネット上に何軒かありますが、当店のように本格的な工房を持つお店はほとんどありません。額縁の販売を始めた当初から、建具製造業の経験を活かした自社製造を強みとしてきたのが額縁のタカハシです。

額縁のタカハシではオーダーメイドで1枚からの製作が可能です
オーダーメイドで1枚からの製作が可能です

建具業からは既に撤退しましたが、引き継いだ木工機械に最新の専門設備を加え、額縁の製造に特化してきました。 当店なら額縁の特注寸法は言うまでもなく、立体物の額装に欠かせない箱物などの加工もお手の物、間に合わせではなくピッタリフィットでお造りいたします。
また工房には表具部門も併設、額装に欠かせない裏打ちなどの作業を行っています。これは建具業時代の襖張り作業が前身で、熟練のスタッフがお客様の様々な要求にお応えしています。

全国のお客様に最高の額縁をお届けいたします
全国のお客様に最高の額縁をお届けいたします

近年はインターネット販売を通じて、全国のお客様にも額縁をお届けしています。
2006年からの販売実績を通して、インターネット販売でのノウハウにも自信を深めて参りました。 より確かな品をお届けするため、知識と技術の向上に日々努めております。
『どんな額もお作りします』、当社が開業当時から掲げてきたモットーです。額装品が想像できないような品物こそ、額縁のタカハシにご相談ください。

工房風景

工房風景(組立て、加工工場)
工房風景(組立て、加工工場)
工房風景(仕上げ、額装室)
工房風景(仕上げ、額装室)
 工房風景(表具室)
工房風景(表具室)
工房風景(組み立て、加工工場)
工房風景(組み立て、加工工場)
工房風景(表具室)
工房風景(表具室)
工房風景(パッケージ製作)
工房風景(パッケージ製作)

Instagram

宇宙っぽいフレームをお探しの方、必見!(?)

ピカピカとした宇宙の煌めき⭐️を感じるフレームを選んでみました🚀
夏の夜空を見上げたくなるかも?🌃

上から
*10-6050R
* G-49526
* G-49525
* S6009-G
* S6009-A
* S6009-C
*E-44112
* Z528-S

その他の額縁、額装が気になる方はプロフィールURLからホームページを御覧ください!
→@gakubuti_net 

#額縁のタカハシ川中島
#額縁のタカハシ
#額縁のタカハシ工場
#額装
#額縁
#額映え
#額縁屋
#額縁店
#額
#額装
#frame
ただ今、川中島本店2Fギャラリーにて
『第1回 モンゴル切手郵趣展
千年王国天才者「チンギスハーン」モンゴル帝国展覧会』
開催中です🐏✨

モンゴル帝国の歴史や文化を感じられる、とても素敵な切手の展覧会です🇲🇳
日本語での解説も盛り沢山で、楽しんで頂けること間違いなし!
是非この機会をお見逃しなく🐏🎶

【開催期間】
 9月4日(木)〜9月9日(火)
 10:00〜18:00 
※初日は13:00から、最終日は16:00まで

【会場】ギャラリータカハシ川中島本店
 〒381-2224
 長野市川中島町原1392-10
 額装のタカハシ川中島本店
 (TEL:026-284-7055)
 
入場料無料!!
お出かけの際はぜひお立ち寄りください🚗

その他の額縁、額装が気になる方はプロフィールURLからホームページを御覧ください!
→@gakubuti_net 

#額縁のタカハシ川中島
#額縁のタカハシ
#額装
#額縁
#額映え
#額縁屋
#額縁店
#額
#額装
#frame
#framing
#ギャラリータカハシ
#gallerytakahashi
#ギャラリータカハシ川中島 
#ギャラリータカハシ本店 
#モンゴル
#チンギスハーン 
#切手
#ゲル
#信州
#川中島 
#長野
#長野県
#モンゴルの犬
.
現在、額縁のタカハシ松本店に併設されてるギャラリーにて「菅野正夫 個展」を開催中!9/9(火)15時まで!

松本市在住の菅野正夫様による個展です。
アクリル画や油彩画、ジグレー版画作品(デジタルリトグラフ)など4号〜10号ほどの大きさの作品を約15点展示中です✨
観覧無料、是非お越しください。

開催期間:9月4日(木)~9月9日(火)
開催時間:10:00~18:00
     (初日は12:00から、最終日は15:00まで)

:会場:
ギャラリータカハシ松本
〒390-0827 長野県松本市出川3丁目10-19
(TEL:0263-29-5901)
※詳細はお問い合わせ下さい。

その他の額縁、額装が気になる方はHPを御覧ください💁
▶@gakubuti_net ◀ HPはプロフィールのURLからどうぞ!

#額映え 
#額縁のタカハシ 
#額縁 
#額装 
#額 
#額縁屋 
#額縁店 
#額縁職人 
#額装アート 
#ギャラリータカハシ 
#ギャラリータカハシ松本店 
#長野 
#松本市 
#松本市出川 
#ギャラリー 
#個展 
#ジクレー 
#ジクレー版画 
#デジタルリトグラフ 
#版画 
#アクリル画 
#アクリル 
#油絵 
#油彩 
#油彩画
.
本日、9月3日はドラえもんの誕生日🎂
2112年生まれだそうです🎉あと87年🎁

今回ご紹介するのは「ドラえもん展 手ぬぐい」です!

「THE ドラえもん展 TOKYO 2017」で販売された限定手ぬぐいの額装です🖌
使用しているのは手ぬぐい用の規格サイズの額縁ですが、ちょうど黄色地が隠れるサイズ感でセットすることができました🟡

上下の際をよくよく見ると、若干黄色地が見える部分もありますが、もともとのデザインがカラフルなこともあり、ほとんどわかりません🐥
使用した「手ぬぐい額 クーベ」のかかりが広めだということにも助けられました🤝
(「かかり」とはフレームが品物に被さる部分のこと。クーベのかかりは8mmなので、340×890の額縁内寸法に対し、周囲の8mmずつが隠れる計算になります)

他の340×890サイズの既製の手ぬぐい額だと、より黄色部分が目に付く可能性があります🐀

その他の額縁、額装が気になる方はプロフィールURLからホームページを御覧ください!
→@gakubuti_net 

#ドラえもん
#ドラえもん展
#手ぬぐい
#手拭い額
#額縁のタカハシ川中島
#額縁のタカハシ
#額縁のタカハシ工場
#額装
#額縁
#額映え
#額縁屋
#額縁店
#額
#額装
#frame
.
本日、9月2日はダイアナの靴の日👠
2月22日は「スニーカーの日」👟3月15日は「靴の日」🥾9月28日は「くつやの日」👢11月9日は「いい靴の日」👡なんですって!靴の日、いっぱいある!

今回ご紹介するのは「初めての靴(1stシューズ)」の額装です🥿

履き継がれてきたファーストシューズ🏃💨
三姉妹のそれぞれで初めの一歩を踏み出した、思い出の靴の額装です🎀

靴の厚さに対して余裕をもって飾れるボックス額をオーダー製作しています🐾
淡いピンク色のマットにデザインカットと複数窓抜きを施して、当時のお写真とセットで飾りました💖

その他の額縁、額装が気になる方はプロフィールURLからホームページを御覧ください!
→@gakubuti_net 

#靴
#1stシューズ
#初めての靴
#子供靴
#額縁のタカハシ川中島
#額縁のタカハシ
#額縁のタカハシ工場
#額装
#額縁
#額映え
#額縁屋
#額縁店
#額
#額装
#frame
.
本日、9月1日は夢二忌🍃
竹久夢二は昭和9年に長野県諏訪郡富士見町落合にある診療所で結核のため死去されたそうです🍁

今回ご紹介するのは「竹久夢二 浮世絵」です!

実はこちら、とある画集の一ページを額装したものです📖
カットしなければならない、裏にも印刷がある、という問題点をクリアできれば、作品を気軽に飾り替えられる楽しみがあります📚
同じマットをそのまま使う他、窓抜き寸法が違うマットを複数用意して、同じ額縁を使った飾り換えを楽しむことも可能です🔁

色合いが少ないグレーの作品背景に合わせ、額は水墨画などにマッチする隅丸額(9755セピア色・規格寸30×60cm)を使用し、マットは浮世絵や絵画の色の鑑賞に適したクリーム10042を選びました🎨
薄暗闇でぼんやり浮かび上がる、どこか心許なげな少女の姿に自然に視線が留まります👧

その他の額縁、額装が気になる方はプロフィールURLからホームページを御覧ください!
→@gakubuti_net 

#竹久夢二
#画集
#浮世絵
#額縁のタカハシ川中島
#額縁のタカハシ
#額縁のタカハシ工場
#額装
#額縁
#額映え
#額縁屋
#額縁店
#額
#額装
#frame
木を組み合わせた写真立てをお探しの方、必見!(?)

つみきっぽいフレームを探そうとしていたら、あらま!かわいいフレームがあるじゃないですか!
なので今日はこちらをご紹介〜🧸
寄木細工や深い溝が模様を作っています🤖
積み木じゃなかったですがパズルのような額縁です🧩

こちらは店頭販売の商品ですので可愛い子ちゃんを見に来てくださいね❤️

左から
* 写真立5357 キャビネ
* 写真立5354 ハガキ
* 写真立5356 キャビネ
* 写真立5353 キャビネ
* 写真立 5356 ハガキ
* 写真立 5357 ハガキ
* 写真立 5354 キャビネ
* 写真立 5355 ハガキ
* 写真立 5355 キャビネ
* 写真立 5353 ハガキ

その他の額縁、額装が気になる方はプロフィールURLからホームページを御覧ください!
→@gakubuti_net 

#額縁のタカハシ川中島
#額縁のタカハシ
#額縁のタカハシ工場
#額装
#額縁
#額映え
#額縁屋
#額縁店
#額
#額装
#frame
🌸長年ご愛顧いただいている松本店のお客様から、とっても素敵なマクラメ作品の額装をご依頼いただきました✨
今回お預かりしたのは、風景をテーマにした色とりどりのマクラメ作品。ふっくらとしたお花の表現や、微妙な段差による奥行きが本当に魅力的なんです☺️

マクラメは「結ぶ」というシンプルな動作から生まれる、奥深い手仕事の世界。タペストリー、立体アート、そして織物のような仕上がりまで…作り手さんの工夫や個性がギュッと詰まった技法です🧵✨

今回は、シンプルなカマボコ型フレーム「GT24」に、作品の立体感を活かすため3枚重ねのマット額装で奥行きを出しつつ、作品の色合いを引き立てました🎨💡 (3mmクリームマット[廃番]と青緑10465を使用)

心のこもった手仕事と、長い歴史をもつマクラメに、あらためてリスペクトを感じた額装でした🙏💖

▶︎ @gakubuti_net ◀︎

その他の額縁、額装が気になる方はHPを御覧ください!

#額縁のタカハシ松本店
#額縁のタカハシ
#額映え
#額縁屋
#額縁店
#額装
#額縁
#額
#額縁アート
#額縁職人
#マットカット
#マクラメアート
#マクラメ
#額装作品
#手仕事
#手芸作品
#結ぶ
#結い