※参考価格は手前の額縁(10-6560)1枚分の価格です。
友禅染は多彩な色彩と、友禅模様と呼ばれる曲線的で簡略化された動植物、器物、風景などの文様が特徴です。こちらはもともと振袖だったようですが、一部をカットして額縁に入れました。当社にお送りいただいたときはカットされた布地の状態だったので、振袖としての姿は目にしておりませんが、艶やかで美しい振袖だったことでしょう。
乾式裏打ちを施して、平坦に伸ばしてから額装しています。友禅染はそう簡単に色落ちするものではないので、裏打ちの作業もしっかり行って額装品としての仕上がりを高めたいところです。
同サイズの額縁ですが、異なったフレームをそれぞれ選択しました。マットなどの配色は同じですし、フレームの太さも似通っているので、それほど印象は変わりませんが中身に合わせてフレームデザインを考えるのも楽しいものです。