マックスマーラの象徴的なキャメルコート「101801コート」を羽織ったワイマラナーの写真が印象的なこちらのスカーフは、アメリカの現代アーティスト ウィリアム・ウェグマンによる写真作品をもとにデザインされたもの。
90cmというサイズ感も相まって、額装することでアートピースのような存在感と迫力が生まれ、もとはスカーフであることを忘れてしまいそうな魅力を放っています。
今回額装に使用したフレームは、
「MDF2800 シルバー」。角度によってはシャンパンゴールドのようにも見えるニュアンスが美しく、側面に施された黒が全体の印象を引き締めてくれます。彩度を抑えた画面構成に対して、明るいシルバーが一筋のアクセントラインとして効果的に働き、非常に相性の良い組み合わせになりました。
スカーフを額装する際は、額縁を“画面”として捉えるとフレーム選びがぐっとシンプルになります。スカーフに使われている色をそのまま活かす、補色関係を意識する、明暗のバランスを考えるなど、視覚的なイメージから選ぶのもおすすめです。
スカーフの端にある茶色のラインは、額装時に見せるか判断が分かれます。今回のようにラインが太めでしっかりしている場合は、額装後もアクセントとして映える仕上がりになります。一方、細いラインや連続した模様の場合はフレーム内に収めてしまう(正面からは見えなくする)方が、見栄えがするとも少なくありません。
見せたい範囲があらかじめ決まっている方は、ぜひ一度ご相談ください。イメージ通りの仕上がりになるよう、スタッフが丁寧にサポートいたします。