全長1m程度の蛇の抜け殻。目立った破れなどが無い完品です。脱皮は蛇の健康のバロメーター。脱皮の途中で千切れたりしてしまうようだと、蛇の身体に何らかの異変があるのかもしれません。脱皮の最中に糞をする個体もいるので、きれいな抜け殻は貴重です。
微妙なカーブを描いて固定するのは、ちょっとした職人技です。本来は立体である抜け殻を曲げると、不自然な皺が出来てしまいます。大きな皺ができないように、少しずつ少しずつ抜け殻の形を整えるのがコツ。額縁のタカハシには、抜け殻マスターが3人ほどいるのでお任せください。
蛇の抜け殻は18種類のアミノ酸から構成されるタンパク質だそうです。自然下では、分解者の格好の栄養源となります。成分的に保存性に優れる品物ではないため、洗浄などのケアが欠かせません。抜け殻をお持ちでしたら、お早めにご相談ください。
蛇の抜け殻を「寿」に飾るお任せ額装承ります。こちらからご覧ください。