一年の初めに、京都各地に点在する16か所の神社を巡る京都十六社朱印めぐり。十六社すべての神社を参拝することで、十六社分のあらゆるご利益が得られるということです。御朱印を集める専用朱印帳は、十六社すべての社務所で用意してあり、参拝の順番にも決まりはないとのこと。京都を一周して御朱印をいただきつつ、京都の隅々まで楽しめます。
完成した御朱印は、きっちりと飾って楽しみましょう。縁起物は目に触れる場所にあってこそご利益を発揮します。御朱印の紙が分割されず、十六社で1枚にまとまって仕上がるので、比較的額装も簡単です。30×90cm程度と、御朱印の大きさもそれほど大きくありません。
品物を弊社でお預かりし、裏打ちの上額装しました。 当店オリジナルの額縁「書道・水墨画額 13019」を特注サイズでご用意しました。かまぼこ型の艶消し黒、オーソドックスな和風の額縁です。
作品の周囲を彩る、マット色を40色から選択可能です。今年のラッキーカラーなど、お好みでお選びいただけます。