LA TREVE DE LEAU(水の休戦)と名付けられた、エルメス・カレの額装です。色とりどり、様々な動物たちが描かれたスカーフは、楽しげで見ていて飽きません。繊細なシルクの布地に表現された、躍動感溢れる動物たち。エルメスならではの素晴らしいスカーフです。 ブロンズ色のアンティークフレームを選択。サバンナの野性味溢れる雰囲気と良く合っています。金属のような木材のような、はたまた石材のような微妙な色合いのフレームですが、材質自体はれっきとした木材(パイン材)です。ブロンズ調のアンティーク塗装で、魅力的な色合いと質感が再現されています。 額縁を構成するフレームは、主にヨーロッパ、アジア、日本国内等で作られます。形状・塗装まで仕上げられたフレームは、棹材もしくはモールディングと呼ばれ、額縁に組み上げられるのを待つことになります。日本ではあまり馴染みがありませんが、モールディングは室内の装飾に使われることもあるようです。 額縁のタカハシでは、700種類にも及ぶモールディングを取り扱っております。お客様のご希望に適う、あなただけの額縁を見つけてください。