200cm程度の蛇の抜け殻、「寿」の形に整えての額装です。「一般額の小全紙サイズ」に、窓抜きしたマット、窓抜きしない背景のマットを組み合わせて、抜け殻を両面テープでポイント止めしています。
額縁全体の大きさは、およそ55×70cmくらい。もともとが2mの蛇だったことを考えると、ずいぶんとコンパクトに飾れました。「寿」の形に整えると、見栄えの向上と共に省スペース化が図れます。蛇らしい長く伸ばした仕上がりも魅力的ですが、飾る場所の選択肢が広がるのは大きなメリットです。
蛇の抜け殻の額装は、是非当店にお任せください。抜け殻の扱いに長けたスタッフが、豊富なノウハウで素晴らしい額装品に仕上げます。
お客様がご自分で抜け殻のセットを行う場合、まずは額縁のサイズを決めましょう。こちらで使用している
「一般額」は、非常に豊富なサイズのご用意があります。抜け殻をなんとなく形作って、適正な額縁サイズをご検討ください。必要なのは、「額縁」と「窓抜きしたマット」、「背景用のマット」の3つになります。ページ下部の「蛇の抜け殻を額縁に入れるには」もご参照ください。