180cm程度の蛇の抜け殻、「寿」の形に整えての額装です。蛇の抜け殻の額装は、「まっすぐに伸ばして飾る」、「自然なカーブを描いて長めに飾る」、「寿の形にして飾る」、「円形など、その他の形に飾る」といったパターンがあります。主に春と秋口に多数のご依頼を受けますが、2016年はおよそ3分の2くらいのお客様が「寿」を希望されました。
「寿」のメリットは、縁起物らしさが倍増すること、飾る場所をとらないこと、一般額の規格サイズが使えることです。蛇らしく長くレイアウトした迫力には適いませんが、飾る場所を選ばないのは大きなメリットです。既製の額縁が使えるため、額縁のデザインが豊富になるのも見逃せません。
全国のお客様から多数のご依頼を受けているうちに、すっかり抜け殻の扱いに慣れてしまったスタッフがいます。物が物だけに、蛇の抜け殻の額装はそのスタッフが一手に行います。そのスタッフはまず間違いなく、全国一蛇の抜け殻を額縁に飾ってきたと言えるでしょう。蛇の抜け殻の額装は、是非当店にお任せください。
蛇の抜け殻を「寿」に飾るお任せ額装承ります。こちらからご覧ください。