縁起物としてありがたがられている蛇の抜け殻ですが、こちらは「白蛇」の抜け殻。ご利益倍増間違い無し、非常にありがたい品物です。全長60~70cmほどでしょうか。もともとそれほどの大きさはない抜け殻ですが、さらに丸く形を整えてコンパクトに額装しました。
既製の一般額を利用した額装です。規格の正方形サイズ、45角がぴったり使えました。どうせ丸い感じでレイアウトするなら、額縁は正方形にすると統一感が出て美しく飾れます。背景に布マット、薄イエローの窓抜きしたマットを組み合わせています。窓抜きしたマットの下には、厚み調整材をかませているので、表面カバーが抜け殻に触れず自然な形を保てます。
蛇というととぐろを巻いた姿が印象的ですが、抜け殻でとぐろを再現することはできません。ひどく皺が入って、美しくならないのです。せいぜいこちらの額装例くらいの、ゆったりしたカーブで円を描きましょう。
蛇の抜け殻を「寿」に飾るお任せ額装承ります。こちらからご覧ください。