3mにも及ぶ絵巻物。和紙に印刷した複製画です。あまりにも長いので、半分に分けて上下に並べました。額縁の背景をどんす柄の布地とし、品物を布地の上に張り込んでいます。絵巻物の周囲には、覆輪を廻してアクセントも付けています。
お客様の手元に絵巻物が無い、品物を準備する段階からご相談をいただきました。最初はいわゆるコピー用紙に印刷する予定だったのですが、張り込んでの額装を視野に入れ、和紙への印刷を当社からお願いしました。
コピー用紙では裏打ちや張り込みといった作業が出来ません。和紙に印刷をしてもらうことで、風合いのある発色と、昔ながらの張り込んでの額装が可能になりました。
日本の印刷技術の向上はとどまることを知らず、精緻な表現が可能になっています。額縁に入れる品物を印刷してご用意いただく際は、額装方法に合わせた紙の選択にもご配慮ください。