盛り上がりを見せる大相撲。大きな手形は相撲アイテムの定番です。
規格サイズの書道用紙(約350×1360)に、今の角界を引っ張る名力士4人の手形と名前が書き込まれています。手形は色紙にとられたものと、こちらと同じ横長の書道用紙にとられたもの、2つのパターンが主流のようです。横長の手形は、和室の欄間の上に飾るのが最もふさわしいでしょう。和の雰囲気に満ちたすばらしいお部屋になること請け合いです。
こちらの額縁は、金属製のすっきりしたフレームでお作りしています。背景の布地もすっきりとした無地の紺。規格サイズの額縁なので、
こちらから販売しております。書道用紙の作品は、
裏打ちしないと額縁に飾れません。額縁のタカハシなら、裏打ち~額縁の製作~額装まで一貫して行います。