善光寺住職の書、『夢』を本格匠和額に額装しました。
湿式裏打ちした作品に、
太目の覆輪を廻して張り込んでいます。書道作品の額装方法としては、もっとも格式の高い形と言えるでしょう。
匠和額はまず額縁の形を造り、角を削って形を整えます。フレームの形が完成したら、何工程にもまたがる塗装を施し、やっと完成となります。金額に加え、長めの納期もいただきますが、仕上がりの良さは格別です。
本格匠和額は、他のオーダーフレームと違って
ネット上でのご注文を承れません。お見積もりいたしますのでお気軽にご相談ください。