メールでのお問い合わせ
学校・公共法人さまへ
鮮やかな黄色が印象的な沖縄の染め物。 幸福を呼ぶ木と言われる福木(ふくぎ)で、染められているお品物です。 フクギは、沖縄染織品の染料として使われていて、染め上げるとご覧の通りとても鮮やかな黄色になります。ただ、木皮を入手するのが難しいらしく、材料同様にフクギで染めた染め物は大変貴重なものだそうです。 沖縄にお出掛けの際に現地で注文をしたそうですが、染め物屋さんでも入手が難しいフクギ…長い間完成を心待ちにしていて、やっと手元に届いたお品物だそうです。 使用したフレームは【8323ウッドレッド】。マットはベージュ(10502)と 朽葉(11013)のダブルマット。なるべくシャープに見せる為に、切り口の白い部分は見えない仕様にしました。 染料で染められたお品物は、裏打ちが可能です。しっかりと皺を伸ばして張り込む事で、より額装が映えます。また、機械式の裏打ちではなく湿式裏打で仕上げる事で、万が一、数年後に作品に汚れが出てしまった場合でも、もう一度剥がして洗い、額装をし直す事が出来ます。 今回のお品物も、「永く大切に飾っておきたい。」とのご要望でしたので、湿式裏打ちで額装をいたしました。 鮮やかな黄色が、たくさんの幸せを運んでくれそうです! #額縁のタカハシ川中島 #額縁のタカハシ #額装 #額縁 #額映え #額縁屋 #額縁店 #額 #額装 #frame #framing