額縁を吊る紐です。4種類からお選びいただけます。
[額縁が落ちた]原因のほとんどは紐が解ける・切れることです。
一年-数年に一度の点検・交換をお奨めいたします。
額縁の紐は二重にして縛り、二重にした紐を引っ掛けて飾ります。「額縁の長さの3倍」を必要な紐の長さの目安にしてください。
普通、既製の額縁にはあらかじめ付属しています。
自作の額縁や、吊紐の点検時の交換用としてお使いください。
・平紐(6ミリ幅・8ミリ幅)
茶色の平らなパイレン(ポリプロピレン)紐。額縁の吊り紐の定番。
ポリプロピレンは軽さと強さに優れ、リサイクルにも適した素材です。
・ケブラー紐(直径1.5ミリ・直径2.5ミリ)
宇宙産業などにも使用されるスーパー繊維の紐。細くても超強靭。
額縁の種類によりますが、額縁のタカハシの自社工場でも採用しています。