お客様がチェコで購入された絵を額装いたしました。
描かれている動物は、ロバなのか馬なのか、はたまたウサギなのか…、絵具の使われ方も独特で、なんとも不思議な雰囲気を持つアートです。対になる作品としてキャラクターが向かい合うレイアウトで額装いたしました。仲良く会話をしているような感じが生まれたかと思います。
こういった額装の場合、レイアウトを上下にずらし左右非対称で窓を作っても変化のある面白い額装になりますし、背中合わせになるように外向きに配置しても、画面の外の物語を連想させる仕上がりになります。
額装見本集を参考に、実際に並べてみて好きな配置を選んでみましょう。
今回使用したフレームは
「8232 シルバー 四ツ切サイズ」。フレームの繊細な模様が作品の細部の質感と相性が良く、特にシルバー色がベストマッチでした。マットは
切り口が黄色になっている白色マット「カラーコア黄10192」です。白マットだと少し物足りなさを感じるときに、さりげない陽気さを演出できるマットです。カラーコアは種類が限られているので、マットの窓抜き部分際に好きな色のラインを入れたい場合は、ダブルマットにするのがオススメです。