池田満寿夫のサイン入りポスターを額装しました。
お客様がご自宅で大切に保管していたポスターです。経年の色の変化はありますが、皴もシミもなく、落ち着いたシックな額装が似合うアンティーク物の様相を帯びています。元々額に入っていたものを今回リニューアルしたところ、優しく豊かな描線をゆっくり楽しむことができる額装になりました。
額は規格のMB-500ブラッシュゴールド大判サイズで、直線的な造りが目立ちますが、カマボコ型の控えめなふくらみを持っている額です(色ぞろえも多く、同じメタリックタイプのブラッシュステンのほかは、木製を思わせる落ち着いた色使いです。いずれも内側に細いゴールドのラインがあることで、温かみと高級感が加わっています)。
マットはポスターの色が暗く見えすぎないように、表面がベージュ色のカラーコア茶10197を合わせました。こちらのマットは断面が茶色に出ますので、ポスター内のイラスト部分との境目をはっきりさせ、元々のポスターのサイズ感も分かりやすくなりました。また、ピッタリサイズの額を別寸でご用意するより、規格の額にマット幅のバランスを見てセットする方が、場合によってはお手頃になることもあり、何より見栄えの点で勝ります。ポスターの場合でも、ゆったりとした見た目にするには、マット付額装がおすすめです。
今回の額装でお客様が選んだフレーム色は、堂々としたブラッシュゴールドでした。ポスターに描かれている女性的な曲線と、引き締まったきらめきのあるフレームが対照的で、スタイリッシュさを感じます。お客様のこだわりとセンスが光る額装になりました。