※参考価格は1点分の金額になります。柄と色合いの異なる化粧紙を3枚、おそろいの額に入れました。パネル仕立てなどにもできますが、退色が心配な場合はアクリルガラスの入ったシンプルな額に入れるのもおすすめです。マットを入れずに額装する場合は、アクリルガラスと同じ寸法に包装紙や折り紙などを裁ち落とせば、簡単に入れ替えも可能です。
こちらの額装では、
一般額の「草木」を使用。その名の通りの優しい雰囲気で、自然な乳白色の塗装です。また、
布マット スエード灰紫24608を使ったことにより、色合いが統一されシリーズ感が強まりました。存在感とゆとりを出したければ、やはりマットを付けての額装がお勧めです。
デザインが優れた包装紙や、布地など、自分なりの飾り方ができるものは、一番身近にあるものかもしれません。こちらの素敵な化粧紙も、お客様からお預かりし、大きな紙から額装に必要な大きさだけ切り取ったあと、沢山余った残り分はお返し致しました。(こちらの額だと一辺20cm強の正方形分だけ頂ければ十分でした)
もったいなくて使えない気持ちも大切にしたい、そんな素敵な包装紙がご自宅に眠っていたら、一部分を切り取ってインテリアとして飾ってみるのもアイデアですね。