カラフルで元気溢れる児童画です!
画用紙にお魚の貼り絵がしてあり、四つ切の画用紙の外にしっぽが飛び出していました。児童画は四つ切の画用紙に書かれることが多いので、フレーム寸法は規格の
三々か
小全紙の寸法がおすすめです。小全紙に入れる場合、余白があるゆったりとした見た目になり、窓を二つ開けるとタイトル札も入れることができます。こちらの作品は魚のしっぽのスペースが必要でしたので、
小全紙の額(BH-W01NA)を選びました。作品の本紙には通常通りマットを被せていますが、しっぽを手前に飛び出させ、立体感のある仕上がりを実現しています。こちらの画像は表面カバーのアクリルを外しての撮影ですが、実際の額装品は表面カバーとマットの間にしっぽが挟まれることになります。
マットの色はカラーコア黄10192。表面が水彩紙のワーグマン貼りで芯材に明るい黄色が使われています。ポップな絵と相性がよく、なおかつ表面はナチュラルな白で無難なので、入替で何か他の絵を入れたいときにも使いやすいマットです。たくさん絵を描いてどんどん入れ替えても良し、お気に入りの一枚をいつまでも飾って置いても良いですね。