大きな書道作品を額装マット付きでシンプルに額装しました。黒フレームに濃紺のマットを使用して、シックな仕上がりになっています。標準的なマットの最大サイズ、785×1088をほぼ目一杯に使った額縁サイズで製作しています。785×1088を超えるとマット色が激減してしまうので、作品サイズの割にはマット幅が控えめですが、濃紺のマットを使うためのベストなサイズ感となっています。
こちらの作品は自由な大きさでカットした和紙を使っているようですが、書道額は書道用紙の大きさに合わせて、様々な規格商品のご用意がございます。今回のような額装マットと組み合わせたシンプルな額から、浮かし用の額など一風変わった仕様の額縁もあります。一般的に書道作品は規格サイズのものが多いと思いますので、書道作品の額装をお考えなら、
まずは規格品の書道額をご覧ください。 作品をご自身、もしくは周囲の表具屋さんなどで裏打ち等々できる場合は額縁のみご注文ください。裏打ちや額装作業も含めて当店にお任せいただく場合は、ご希望の書道額と共に裏打依頼のご注文をご利用ください。規格品以外の書道額も、お問い合わせより承っております。