書道半切サイズ(348×1365)に描かれた水墨画の額装です。内側に金のアクセントが付いた、木製のフレームで額縁をお作りいたしました。
書道用紙の大きさとして非常にポピュラーな書道半切サイズ(348×1365)ですが、一般の方にはあまり馴染みのある寸法ではありません。書道や水墨画の作品を手に入れたとき、細長い本紙の大きさに面食らってしまうことも多いのではないでしょうか。前述の通りとてもポピュラーな用紙サイズなので、既製の額縁も多数出回っています。特注サイズの額縁が必要だろうと、尻込みしてしまう必要はありません。
こちらの額装例では、規格品の額縁ではなくオーダー製作で額縁をご用意いたしました。
書道半切サイズの額縁一覧は、こちらからご覧ください。