全体に花柄の刺繍があしらわれた帯。80cmほど一部分だけカットして額縁に入れました。帯地用には、
ぶら下げて飾れる当社オリジナルの専用額もありますが、平面状に飾る場合はカットして飾るのがもっともきれいな仕上がりになります。
帯は袋状(布地が2枚重ね)になっているので、長さをカット~表面の布地だけ外す~裏打ちという工程を踏みました。重ねたままでは裏打ちの効果が薄くて意味がありません。刺繍の糸が布地を攣っているため、完全な平坦にはなりませんでしたが、表面の布地だけ裏打ちすることで美しい仕上がりになりました。
4mほどもある帯は、折り畳んで額縁に入れることは適いません。折り目部分が厚くなりすぎるからです。
たたみ方を工夫してかなり大き目の立体額にレイアウトするか、
当社オリジナルの専用額でぶら下げるか、カットして額縁に入れるかの選択になります。